【初心者PCゲーマー必見】ゲーミングマウスパッドの選び方

ゲーミングマウスパッド

はじめに

 こんにちは大沼です。

 今回はゲーミングマウスパッドの選び方について話していきたいと思います。

 良いマウスを使っているのに自分に合っていないマウスパッドを使っているせいで本来のパフォーマンスを出せなかったりすることがあります。

 そんな悩みを持った初心者PCゲーマーの手助けになるような内容となっていますのでよかったら読んでみてください。

素材

 まずは素材についてです。

 ゲーミングマウスパッドは主に布製プラスチック製などの種類があります。

布製

 布製はいわゆるソフトタイプと呼ばれるものに属します。

 ソフトタイプのマウスパッドはマウスを止めたいところでしっかり止まってくれるので、FPSなどのマウス操作の正確性が求められるジャンルに適していると言えます。

 しかし、湿気などで滑り具合が変わったり、他の素材よりも劣化が早いのがデメリットだと言えます。

プラスチック製

 プラスチック製はいわゆるハードタイプと言われるものに属します。

 ハードタイプのマウスパッドはマウスを相手よりも早く動かすようなゲームに向いていると言えます。

 ソフトタイプと違って湿気などですべり具合が変わることもありません。

 ですがハードタイプは固い素材で作られてるため、手首へのダメージがあったりする可能性や、マウスの底にあるマウスソールの劣化に影響が出てしまうのがデメリットであると言えます。

サイズ

 ゲーミングマウスパッドはサイズの大きさの種類が多数存在しています。

 普通のマウスパッドのような小さいサイズからPCデスク全体を覆うような大きいものまであります。

 ではその中で自分に合ったサイズをどうやって見つけていくかというと、自分がやっているゲームの感度を基準に考えていきます。

 ハイセンシ(高感度)の人の場合はあまり大きいサイズじゃなくてもいいですよね。

 逆にローセンシ(低感度)の人の場合は大きいものでないとゲーム中になんどもマウスパッドからマウスがはみ出てしまいます。

 ですが個人的にはハイセンシの方でも大きめのものを選択したほうがいいと思います。
 
 なぜかと言うと、小さいものを買ってしまえばゲームの感度をハイセンシからローセンシに変えたりできなくなってしまいます
 変えようとしても新しいマウスパッドを買わなければいけなくなります。

 それってめんどくさいですし、お財布にも優しくありませんよね。
お金が飛んでいく 
 ですのであらかじめ大きめのマウスパッドを買うことをお勧めします。

メンテナンスのしやすさ

 やはりマウスパッドを長年使っていると、手汗や、埃などで汚れてきてしまいます。

 汚れていると滑り具合が変わっちゃったりします。

 ソフトタイプのマウスパッドになってくると、水洗いになり乾かす時間などが必要になってきます。

 それと表面をゴシゴシ洗ってしまうと劣化の原因になります。

 ものによっては水洗い禁止になってたりします。

 一方ハードタイプのマウスパッドは布で拭いたり、ウェットティッシュなどでササッとメンテナンスすることができます。

おすすめゲーミングマウスパッド

ソフトタイプ

SteelSeries QCK heavy マウスパッド 63008


Logicool G ゲーミングマウスパット G640r


ARTISAN 零 XSOFT L ブラック ZR-XS-BK-L

ハードタイプ

Logicool G ゲーミングマウスパット G440t


Razer Acari


 

さいごに

 今回はゲーミングマウスパッドの選び方とおすすめのものをご紹介しました。

 冒頭でも言った通り、物が良いマウスを使っていても自分に合っていないマウスパッドを使っていればゲームのパフォーマンスが落ちてしまいます。

 今回のこの記事を参考に、自分に合ったマウスパッドを選びプレイしているゲームを有利に進めましょう!

 最後までお読みいただきありがとうございました!

 リクエストや質問などがありましたらコメントにてご連絡ください。

 大沼でした。

ゲーミングマウスパッド
最新情報をチェックしよう!